トップページイメージ
アドレス

ビデオ通話による面会のお知らせ

2022年4月1日

恵の聖母の家 福祉部
福祉課 課長 竹尾 昭彦
サービス管理責任者 松山 修一

恵の聖母の家 入所利用者のご家族の皆さまへ

ビデオ通話による面会のお知らせ

 ご家族の皆さまにおかれましては、日頃より、当施設へのご理解とご協力をありがとうございます。現在、恵の聖母の家では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入所利用者のご家族の面会をお断りしており、皆さまには大変ご心配等をおかけしております。職員一同、感染防止に努め、利用者の体調管理に努めているところですが、未だに県内の発症も報道され、面会の再開には時間を要すると思われます。ご家族におかれましては、引き続き生活や健康状態のご心配等が続くことを申し訳なく感じております。
 入所利用者の面会の代わりとなればと、今回、ご家族の皆さまがお持ちのスマートフォン等からビデオ通話ができる運びとなりました。通信アプリLINEを使って入所利用者とのビデオによる通話が可能となりましたので、どうぞご活用下さい。
 利用方法LINE設定や登録方法は下記をご覧ください。

ビデオ通話、利用方法について

ビデオ通話について
  1. 恵の聖母の家ビデオ通話利用規約pdf
  1. ご家族がお持ちのスマートフォン等と恵の聖母の家のiPadを用いて、画面にお顔が映る形(テレビ電話)でお互いに話をするものです。
  2. 基本的に無料ですが、スマートフォンの契約内容によって、通信量がかかる場合があります。WIFI環境でのご利用をお勧めします。
ビデオ通話の利用方法について
  1. 事前にビデオ通話日の予約をお願いします。
    1. 利用希望日の2日前(月曜日)までに下記に電話でお伝え下さい。
      電話 0974-32-7770
      (恵の聖母の家 療育部 生活福祉課 ビデオ通話担当迄)
    2. ご利用時間は、毎週水曜日10:50~11:30の時間帯で一家族5分です。
    3. ビデオ通話は基本的に病室で行います。ビデオ通話の録音やスクリーンショット、録画等は他の利用者のプライバシーに関わりますのでご遠慮下さい。
  2. 枠が空いていれば予約を確定します。
  3. 予約時間にビデオ通話担当者および担当看護師(または担当職員)が入所利用者のベッドサイドでビデオ通話を受けます。
    ビデオ通話は「トーク」画面の受話器マーク、ビデオ通話をタップします。
  4. はじめに職員がご家族確認を行い、利用開始になります。

LINE設定・登録方法

恵の聖母の家のLINE登録について
  1. LINEをスマートフォンにインストール
    ※アプリのインストールはご家族で行って下さい。
  2. LINE画面のホーム(左下)をタップします。
  3. LINE画面右上の「+」のマークをタップします。
  4. 画面上の「QRコード」をタップします。
  5. 四角い枠が点滅した画面になります。
  6. 点滅画面に下記画像(QRコード)を写します。
  7. 恵line
  8. 「恵の聖母の家ひかりの大地」を「許可」にします。以上で設定は終わりです。